青木塾 (1).png
数学A.jpg
順列と組合せの違い
​排反と独立の違い
組合せの必須事項
0!=1となるのはどうしてか
確率の誤解しやすい問題
​余事象を利用する①
9​の倍数の見分け方
​​最大公約数、最小公倍数に関する問題①
合同式の考え方とその利用(基本編)
合同式の考え方とその利用(応用)
合同式をマスターする
ユークリッドの互除法
不定方程式とユークリッドの互除法
n進法①
n進法②
​​約数の積を掛け合わせた時に末尾に並ぶ0の数
​接弦定理
  • HOME

  • ハイブリッド授業

  • 新年度生徒募集案内

  • 卒業生の軌跡

  • 卒業生の声

  • 青木塾とは

  • Open 教材

  • Blog

  • More